メニュー
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください

海外戦略への想い

「日本を世界へ」

~東南アジアの活況~

弊社が初めて、タイバンコクに拠点を置いたのは今から13年前です。
その当時は、これからくるであろう東南アジア諸国の活況に備え、現地法人を作りました。
あれから13年、東南アジア諸国では、近年まれに見る経済発展を遂げました。

その後、アジア各諸国、著しい経済成長が続き大きなインフレの波がやってきました。
年々上がる賃金・家賃・物価・・・様々なものが、弊社が設立した13年前に比べ現在は、約2倍~3倍ぐらいの感覚になりました。

近年稀に見る東南アジア諸国の発展はめまぐるしいものがあります。
ミャンマーやカンボジアなど、平均賃金が非常に安い国でも、スマートフォンをはじめiPadなどが日本と同じ価格で販売され、それが若者の間で爆発的に普及しています。

この13年で急成長を遂げた、東南アジアをぜひ見に行かない手はやはりないと思います。
弊社のタイ・・バンコク支社のスタッフもだいぶ様変わりしました。

2025年は、また世界は内向きになっていきそうです。
日本だけが、この30年間世界の国々の急成長とは逆に、長期低迷をしてきました。
しかし、ようやく日本もインフレになってきました。この先まだまだ物価があがります。

もう一度、タイバンコクを中心にアジアでの事業を作り直したいと考えている今日この頃です。
キーワードは、「日本を世界へ」です。
まずは、日本のものを世界に売ることから初めてみたいと思います。

私達は、東南アジアを中心に、このビジネスを手掛けてまいります。・・・次の日本の未来へ・・若者へ「バトン」を繋ぐこと……これが、私たちの次の役回りのような気がします。

2025年 吉日